リゾートバイトってご存知ですか?
簡単に言うと自分が行きたい地域で旅行をしながら働くことができるサービスです。
今回は学生時代から10ヶ所以上の地でリゾートバイトで働いてる僕が
リゾートバイトをおすすめする理由とメリット、デメリットをご紹介します!
- リゾートバイトって実際どうか知りたい人
- 気にはなるけど不安な人
- どんな案件があるか気になる人
こんな方におすすめの記事です!
ぜひ参考にしていただければと思います!
こんな記事も書いてます!
おすすめ理由(メリット)
お金が貯まる
ひとつ目のおすすめポイントは費用をかけずに旅行ができることです。
旅行に行くとなると交通費、宿泊費、食費など結構お金かかりますよね。
特に大学生からしたら出費はできる限り抑えたいところですよね。
そんな時はリゾートバイトです!
案件にもよりますが食費や宿泊費、交通費までバイト先にもらえちゃいます!
基本的に寮が完備されている案件がほとんどで食事はバイト先の従業員食堂や賄いをもらえます。
生活費とは別に給料が入るので入った給料は観光や貯金にまわせます。
さらに言うと給料がいいところが多く、
月に25万以上給与として入る案件も珍しくありません!
無料で生活してリゾート地で遊んでいるのにお金が貯まるって最高ですよね!
僕も長期休みがあればこぞってリゾートバイトに行っていました!
留学費用を貯めたい方にも超オススメです!!
おもしろい人が多い
ふたつめのおすすめポイントは面白い人が多いことです。
面白い人と言ってもギャグが面白いと言う意味ではないです。
どんな人が多いかと言うと経験豊富な人や夢がある人が多いです。
リゾートバイト先でよく会う人の特徴を挙げると
- 留学やワーホリ帰りで次への繋ぎの人
- 起業資金を貯めている人
- 日本や世界を回った旅人
- 活発なアウトドア大学生
- インターンシップで来ている外国人の方
こんな人が多いです!

どれにも当てはまらまい僕は場違いかな…
そんなことは全くないです。
普段あまり関わらないような人と一緒に生活をするだけで経験値になります!
さらに長期で滞在することでその土地の方と交流する機会も増え、旅行では行かないような場所に連れて行ってもらえることもあります!
自分がまだ知らない世界の話を聞いて自分自身
レベルアップしましょう!
珍しい職種を経験できる
リゾートバイトでは普段経験することのない職種につくことができます。
例えば離島行きの客船スタッフやスキー場のリフト係など。
なかなかできない職種を経験して将来の幅を広げましょう!

短期間で働ける求人がある
続いて短期間から働ける求人があるという点です。
リゾートバイトしてみたいけど長期間はちょっと…
長期休みは地元でも遊びたいし…
そんな方もおすすめできるのがリゾートバイトです。
2週間からOKの求人やゴールデンウィークだけの求人など臨機応変にたくさんの求人があります。
行ってみて環境が良かったり友達ができたりした場合は期間を延長するのもありです!
同じところに1年以上滞在してる人もたくさんいます。
まずは行ってみる!
その一歩があなたの将来を変えるかもしれませんね!
友達やカップルで行ける案件がある
案件の中には友達とふたりやカップルで相部屋可能の案件もあります。
ひとりで行くのは不安な方やカップルで同棲体験をするのにもちょうど良いです!
リゾートバイト先で出会ったカップルで複数地回っている人も実際にいましたよ^卍^
もちろん相部屋が苦手な方は個室の案件も充実しているので安心してください!
簡単にバイト先を探せる
リゾートバイトはバイト先を紹介する会社がいくつもあります。
そこに登録さえしてしまえばバイトの面接や面倒な手続きをしないでバイトを探せます!
実際に僕が利用してみて良かった会社を3つ載せておきますので興味がある方は登録をおすすめします!
>おすすめ会社NO.1


次回もっと詳しく会社を比較した記事を上げますのでそちらも参考にしてみてください!
女性にもおすすめ
最後のおすすめポイントとしては女性にもおすすめできると言う点です!
特に女性の方だとひとりで知らない人と共同生活って正直不安ですよね。
問題ないです!
社員寮や生活スペースが男女で分かれている場所がほとんどな上
寮もオートロック付きの寮や個室完備など安心して暮らせる設備が整っている場所がほとんどです!
不安があれば担当の方に聞くのももちろんOK
半数が女性なので友達も出来やすいですよ!^卍^
>女性におすすめはこちら
僕が感じたデメリット
最後に僕が感じたデメリットを紹介します。
それは楽しすぎる、環境が良すぎることです。
一見デメリットに見えないですが、リゾートバイトに行くと楽しいしお金貯まるしで
なかなか帰って来れなくなります。
浦島太郎が竜宮城に行った時のように時が止まってしまうのです。笑
まぁ大学生や時間がある方にとっては何のデメリットでもないです!
まとめ
まとめると特に大学生や資金集めをしたい方、新しく何かに挑戦してみたい方は
リゾートバイトに行くべき!
と言うことです!!
楽しくてお金が貯まるって行かない理由ないですよね
では今回はこんなところで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント